日時:2011年7月17日(日) 14:30頃
場所:東京都大田区城南島 城南島つばさ公園
カメラ:Pentax K20D + smc Pentax DA 55-300mm F4-5.8ED
METAR:RJTT 170530Z 18023KT 9999 FEW030 33/22 Q1008 NOSIG
この時間はピカチュウジャンボだね。ANAの特別塗装機。やっぱりでかいのよ、747は、間近で見ると。
|  | 
| JA8957(B747-400) | 
うしろ姿もステキ。
|  | 
| 上と同じ | 
JAL、oneworld塗装機。それほどレアって訳じゃないけど、来るとやっぱり撮っちゃうよね。
|  | 
| JA8980(B767-300) | 
時々見るけどなんだか分からなかった北京首都航空。
|  | 
| B-8095(Gulfstream G550) | 
北京から飛んできたのかな...。欢迎光临!
|  | 
| 上と同じ | 
Rwy 16Lから離陸しようとするANAのモヒカン特別塗装機。
|  | 
| JA602A(B767-300) | 
JALの新鶴丸塗装機。まだ少しだけレア。B777のやつ。
|  | 
| JA772J(B777-200) | 
新鶴丸がよく見える角度で
|  | 
| 上と同じ | 
ソラシド。まだ毎日たくさん飛んでる訳ではない。羽田ではこの色は目立つ!
|  | 
| JA801X(B737-800) | 
JALの新鶴丸&がんばろう日本特別塗装機。最初の鶴丸がコレですね。
|  | 
| JA337J(B737-800) | 
「がんばろう日本」が見える角度で。城南島だとこの角度じゃないと写らない...
|  | 
| 上と同じ | 
お気に入りのスカイマーク。ウィングレットは青♦。
|  | 
| JA73NA(B737-800) | 
これもRwy 16Lから離陸しようとするANAのスタアラ特別塗装機。
|  | 
| JA711A(B777-200) | 
またスカイマーク。今度はチューリップ。
|  | 
| JA73NB(B737-800) | 
エアーニッポンのスタアラ特別塗装機。ANA子会社系って結局どうなったんだっけ?
|  | 
| JA51AN(B737-800) | 
またまたスカイマーク。今度は♪。
|  | 
| JA73NE(B737-800) | 
またまたまたスカイマーク。最後はさくらんぼ。帰ろうとしたところに来たから後ろ姿だけ撮れた。
|  | 
| JA73NC(B737-800) | 
スカイマークが4種類も見れたし、特別塗装機もたくさん見れたし、まだまだレアなソラシド、北京首都航空、新鶴丸、oneworld、スタアラともりだくさんの一日でした。
 
0 件のコメント:
コメントを投稿